-
コーラス/フランジャー
ARION/SCH-Zのレビュー!音作りとセッティングのコツを解説
ARION/SCH-Z STEREO CHORUSとは? ARION社から発売されたステレオコーラスエフェクターです。低価格帯のエフェクターなのですが、通常の価格帯のエフェクターにも負けないクオリティを持っています。 サウンドに個性がありプロミュージシャンからも支持を... -
コーラス/フランジャー
MAXON/CS550ステレオコーラスのレビュー!使い方や特徴を解説
CS550とは? マクソンは「BOSS」と並ぶ定番エフェクターメーカーです。 CS550とはアナログコーラスのことで、昔ながらの定番のコーラスサウンドから、トレモロサウンドまで幅広い音作りが可能です。 CS550は新しくモデルチェンジされ、現在販売されている... -
フェイザー
BOSS/PH-3 Phase Shifterのレビューと使い方!ユニークな音色がGOOD
BOSS/PH-3とは? BOSSのフェイザーの歴史はPH-1、PH-1r、PH-2と続いてきました。 結論から申し上げますと、最新機種の多機能でデジタル回路のフェイザー「PH-3」使ってみますと「フェイザーとしては、これ以上盛り込む機能はないんじゃないかな」という印... -
コーラス/フランジャー
BOSS/CE-2wのレビュー!使い方や音質の特徴、音作りのコツは?
CE-2wとは? 世界初のコーラス・エフェクター「CE-1」の発表から44年も月日が経ってしまいました。 「弁当箱サイズ」と呼ばれ取り回しが大変だった「CE-1」をコンパクト・サイズにしてギター専用機種として煌びやかなサウンドにしたのが1979年に発表された... -
オーバードライブ/ブースター
BOSS/Power Stack ST-2のレビューと評価!どんな使い方ができる?
ST-2とは? BOSSのデジタルオーバードライブ「Power Stack ST-2」は手軽に大型スタック・アンプの歪みをシュミレートできると評判のエフェクターです。 結論から申し上げますと正直、使ってみてビックリいたしました。実際に使ってみると本当に手軽にマー... -
ファズ
BOSS/FZ-5 FUZZのレビュー!音質の特徴や各モードの使い方
FZ-5とは アナログエフェクターの代表のようなファズですが、BOSSの最新技術によりデジタルエフェクターとして蘇りました。 特徴としましては、シンプルなコントロールと、我々が「ファズと言えば」で思い浮かべる、代表的な3つのファズのモデリング機能を... -
オクターバー/ピッチシフター
BOSS/PS-6 Harmonistのレビュー!使い方や音痩せが気にならない方法
PS-6とは? ピッチシフターとハーモナイザーとベンド「ワーミーペダル」を全て兼ね備えた欲張り機能のBOSS PS-6のご紹介です。 たくさんの機能を掛け持つエフェクターは得てして行き渡らない所があり、使えない場合が多かったりしますが、老舗BOSSの自信作... -
ギターシンセサイザー
BOSS/SY-1シンセサイザーのレビュー!使い方や音作りのコツ
SY-1とは? 1976年に世界初のギター・シンセサイザー「GR500」をローランドが発売して以来、BOSSは積極的にギター・シンセサイザーを開発してきました。 次々と発表された機種たちは、その時代時代の最新技術で構成された素晴らしいものでした。 「SY-1」... -
ギターの知識
ギターネックの調整/順反り、逆反りはトラスロッドで調整する!
この記事ではギターネックの確認と調整方法、そしてトラスロッドによる反りの直し方を解説しています。 もし、突然ギターの調子が悪くなってしまった場合、自分で最低限のことが出来るようにネックの状態を確認できると少しでも安心できるかと思いますので... -
ギターの知識
ギターイコライザーの設定や使い方、接続順!周波数について詳しく知ろう
見るからにメカニックなボディのギターイコライザー。ギターの演奏は好きだけど、イコライザーの扱いはちょっと苦手。 しかし、ギターイコライザーはその原理や周波数について理解するだけで割とすんなり扱えるようになります。 そこで本記事ではギターイ... -
ギターの知識
オーバードライブ/ディストーション/ファズの歪みの違いを比較!選び方は?
ファズ、ディストーション、オーバードライブなど、音を歪ませる(ひずませる)エフェクターには、いくつかの種類があります。 「結局、自分が良いと思う音が出れば、どんな呼び名でも良いじゃん!」 そんな声も聞こえてきそうですが、それぞれの違いがハ... -
イコライザー
ギターのイコライザーエフェクターおすすめランキング!選ぶ基準は?
ギター用のペダル式イコライザーは、いろいろなメーカーから数多く販売され、価格も様々です。 その中から、自分に合った1台を見つけるのは、至難の業かもしれません。 ここでは、コスパや性能面から分析した【ギターのイコライザーエフェクターおすすめラ... -
ギターの知識
ストラト/フロイドローズロック式トレモロとは?ナットとブリッジで安定性抜群
フロイドローズはナットとブリッジによってチューニングの安定性抜群になったビブラートユニット。 安定性があるといっても手間という大きなデメリットがあるのも事実。 本記事ではストラトに搭載されているフロイドローズロック式トレモロとは?の疑問を... -
ギターの知識
ストラトアーム/シンクロナイズドトレモロの調整方法!フローティングからスプリング、弦高まで完璧に
ストラトのアームの使用でチューニングが狂うことは少なくありません。 それはシンクロナイズドトレモロの構造にあります。 ここではストラト愛用者のためにその調整方法を解説。フローティングからスプリング、弦高まで完璧に説明しています。 【シンクロ... -
オーバードライブ/ブースター
BOSS/BD-2・BD-2W Blues Driverをレビュー!ブルースドライバーの種類の違いは?
BD-2とは 発売以来ベスト・セラーを続けBOSSの看板エフェクターと言っても過言ではないオーバードライブ「Blues Driver BD-2」 名前からしてブルース・ギタリストのために作られたエフェクターだと思ってしまいそうですが、愛用者のジャンルは幅広く様々な... -
ディストーション
PLAYTECH/HEAVY METALのレビュー!安いけど細かな設定が可能
PLAYTECH/HEAVY METALとは? PLAYTECHで制作された、ハイゲインディストーションです。 つまみが多く細かいサウンド設定が可能となっており、商品名はHEAVY METALですが、幅広いジャンルにおすすめです。 PLAYTECHはリーズナブルな価格で提供するメーカー... -
オーバードライブ/ブースター
MXR/WYLDE OVERDRIVE ZW-44のレビュー!Berzerkerとの違いは?
ZW44とは? Zakk Wylde(ザックワイルド)」がMXRと共同開発したシグネチャーオーバードライブべダル。 BOSSのSD-1をベースに、Zakk Wyldeこだわりのサウンドに変化させた歪み系ペダルです。 単体のオーバードライブとしてもブースターとしても使えるペダ... -
オーバードライブ/ブースター
FRIEDMAN/BE-ODのレビューと感想!使い方や音作りのコツ
FRIEDMAN(フリードマン)/BE-ODとは? FRIEDMAN社のヘッドアンプBE-100のゲインチャンネルを、コンパクトエフェクターとして使えるようにしたものがBE-ODです。 マーシャル系の歪みを持っており、クランチサウンドやドライブサウンドからハイゲインなディ...